一般社団法人 日本臨床研究安全評価機構
【歯科の先生方へ】
内藤善仁先生(プライベートデンタルラウンジ自由が丘):完全会員制自費専門クリニック
発表抄録特別公開!
<抄録>
皆様は「患者教育」についてどのようにお考えでしょうか?
私は先制医療においてなくてはならないものだと感じております。 日本の医療は、平等に「治療」が受けられるように国民皆保険制度が導入されております。しかしながら、皆さまご周知の通り、一歩でも「予防」という分野に足を踏み込むと、国からの援助がない「自由診療」となります。
特に歯科の自由診療と言えば「セラミックの歯」、「インプラント」など「治療」のイメージが強く、自由診療の本質の1つである「先制医療」という側面を、患者さまはもとより、歯科医師も含め情報自体が少ないのが現状です。
我々のクリニックでは、先進国であるはずの日本の歯科医療が出遅れてしまっている1つの要因でもある「保険診療」という枠組みを取り去り、「先制医療」という立場に立って積極的に「予防」を行なっております。
歯科においては「虫歯」と「歯周病」の2つが大きな疾患となりますが、「先制医療」という視点では免疫機能が大きく関わる「歯周病」にスポットを当てております。 メインテナンス、いわゆる歯石除去やクリーニングを基本とした歯周病の「予防」は昨今の流行りでもあり、予防を強く押し出す歯科医院は数多くあります。
当然のことながら「歯周初期治療」と「メインテナンス」は歯科治療においての基本となるのですが、さらに全身の免疫力アップや体感によるモチベーションアップを強く推し進めることで、いわゆる治療中心のみならず予防を謳っている他の歯科医院との差別化を図ることができるのではないか、と感じております。
我々のクリニックでは、本公演の機会を頂きました清水洋利先生から絶大なるご協力を頂き、様々な先制医療のためのコンテンツを患者様にご提供しております。
具体的には大きく2つに分けられ、U・Pなどの「免疫機能療法」、ボツリヌス・ヒアルロン酸治療などの「口腔機能適正化療法」です。
エビデンスに基づき「免疫機能療法」や「口腔機能適正化療法」を歯科メインテナンスとともに行うことで、口腔から見た「トータルヘルスケア」を行なうことができますが、ここで「未病の状態」を相手にするというところに歯科医師としては1つのハードルを感じると思います。
患者様自身に大きな問題がない状態であること、施術をしても劇的な体感がないこと、「何も変化がない」ことが良いことであること、とにかく継続していくことが重要であること、という、まるで雲を掴むようなことを患者様本人に深く認識して頂く必要があります。 ある意味では施術者を心から信じて頂く必要がある、つまり先制医療を行うにあたり、しっかりとした「患者教育」が必要不可欠となります。
本日の講演では、患者教育をどのようにして行なっているのか、そしてそのために導入している「会員制」の形態や概要をお伝えできればと思っております。